注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【再開発】老朽化のため「モリシア津田沼」が2026年4月に解体へ、新たにタワマンと商業施設が2031年に完成予定
老朽化により「モリシア津田沼」および「習志野文化ホール」が2026年4月に解体される事が決定。
習志野文化ホールの建て替えの他、新たにタワマンと商業施設が整備される事が分かりました。
スポンサーリンク
アクセス モリシア津田沼
場所はこちら。
解体後は、モリシア津田沼に変わる新たな複合商業施設と、地上52階・1100戸が入るタワマンが建設予定。
完成は2031年となっています。
津田沼駅北口方面では、津田沼パルコが閉店、B棟跡地に津田沼ビートがオープン。続いてイトーヨーカドー津田沼店も9/29に閉店する事が決まっています。
津田沼駅周辺の変化に今後も注目していければと思っています。
モリシア津田沼 施設情報
- モリシア津田沼公式Webサイト
- 住所:千葉県習志野市谷津1‐16‐1
スポンサーリンク
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!