公開日: / 更新日:

10/2(木)~15(水)「第73回 秋の大北海道展」が東武百貨店船橋店で開催中、目玉は北海道バター特集!!

東武百貨店船橋店では、2025年10月2日(木)から10月15日(水)までの14日間、「第73回 秋の大北海道展」が開催されています。

バターの豊かな風味や新鮮な海の幸、実演グルメまで、北海道の魅力がギュッと詰まった秋の味覚イベントです。

【広告・スポンサーリンク】

第73回 秋の大北海道展

  • 日程:2025年10月2日(木)~10月15日(水)
  • 時間:10時~19時(10月8日と最終日は18時閉場)
  • 場所:東武百貨店船橋店 6階イベントプラザ、4階イベントスペース

北海道バター特集

ケーキDEあんバタサン【初出品】

帯広市[柳月] 1,600円(1個)
焦がしバターのフィナンシェ生地に発酵バタークリームと十勝小豆の餡をサンド。

粉雪あんバター~十勝あずきと練乳クリーム~【東武限定品】

江別市[イルマットーネ・アルル] 454円(1個)各日販売予定200点/10月8日まで

その他のバター商品

  • バターを食べるクレープ【東武限定品】札幌市[エゾリスのほっぺ] イートイン1,188円/10月8日まで
  • じゃがバターコーンクリームソースグラタン【東武限定品】八雲町[八雲イタリアン ピアット] 972円
  • サーモン・コーンバターカルパッチョソースピッツァ【東武限定品】同上 1,728円
  • き花バターサンド【初出品】旭川市[壺屋総本店] 1,201円(6個入)/10月8日まで
  • 北海道塩バターサンド 札幌市[カラフルクリーム] 432円(1個)/10月8日まで
  • マルセイバターサンド 帯広市[六花亭] 831円(5個入)
  • マルセイバターケーキ 帯広市[六花亭] 831円(5個入)
  • めんこい大平原 帯広市[六花亭](100g)430円

ラーメン・実演グルメ

北海道産ひこまぶたの味噌バターコーンラーメン【東武限定品・初出店】
札幌市[麺屋大地] イートイン1,530円/10月8日まで
王道の札幌味噌ラーメンにバターをきかせた濃厚な一杯。醤油・塩ラーメン各1,050円もあり。

お弁当【実演】

  • ジャンボホタテ海鮮弁当【東武限定品】札幌市[蔵] 3,240円
  • 十勝和牛ロースの昆布熟成ステーキとすき焼き食べくらべ弁当 札幌市[札幌豊平館厨房] 3,456円
  • 十勝産豚食べ比べ弁当【東武限定品】帯広市[掛村] 2,484円/10月8日まで
  • 三海物語【東武限定品】函館市[寿司料理 谷ふじ] 2,581円
  • タラバ・花咲味比べ弁当【東武限定品】札幌市[鱗幸食品] 3,456円
  • 北海道産2種の雲丹入り海鮮弁当【東武限定品】余市町[うに専門店 世壱屋] 4,320円

海の幸

  • 天日干し真ほっけ開き 上ノ国町[悦丸小林水産](大型1枚)1,512円/10月8日まで
  • 利尻カット昆布 礼文町[礼文食材](80g)2,301円/10月8日まで

スイーツ

  • 白い恋人チーズケーキ【初出品】札幌市[ISHIYA] 897円(2個入)
  • リピチョコいちご・メロン【初出店】札幌市[RIPiCIOCCO] 各880円/10月8日まで
  • Hi Cheese Cream Sand【初出品】千歳市[morimoto] 1,481円(4個入)
  • 牧場ソフト食べ比べ【初出店】西興部村[ミルクデザイン] イートイン1,000円/10月8日まで
  • バトンクッキー[アーモンド]【初出品】札幌市[ロイズ] 1,053円(25枚)
  • 月寒あんぱん5種セット 札幌市[月寒あんぱん本舗] 999円/10月8日まで

工芸品【4階イベントスペース】

会期:10月2日(木)~10月7日(火) 10時~19時(最終日は18時閉場)

  • トートバッグ 函館市[函館ミンク] 55,000円
  • モヘアチュニック 小樽市[染織アトリエ Kazu] 各18,700円
  • 珈琲ドリップ・マグカップセット 斜里町[斜里窯] 11,000円
  • ワインレッドカラージェイドロングネックレス 札幌市[アトリエ 宙] 24,200円

アクセス 東武百貨店船橋店

場所はこちら。

北海道バターの豊かな風味から新鮮な海の幸、実演で作られるお弁当まで、14日間たっぷり北海道の味覚を堪能できるイベントです。

初出品・初出店の商品も多数ありますので、ぜひ足を運んでみてください。

東武百貨店船橋店 施設情報

こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。

今この記事も読まれています

10/4(土)5(日)ニッケコルトンプラザにて「いちかわドイツデイ2025」が開催、ドイツビールにソーセージ、本場の味を楽しもう!
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。