注目の記事!!
公開日: / 更新日:
7/5(火)〜7(木)船橋市内で連続して電話de詐欺事件が発生、現金が騙し取られる被害
カテゴリ: ニュース > 事件
7/5(火)〜7(木)船橋市内で連続して電話de詐欺事件が発生しました。
※写真はイメージです。
スポンサーリンク
事件の詳細
電話de詐欺事件の連続発生(船橋東警察署)
1件目は、7月5日午前10時頃から同日午前10時36分頃までの間、市役所職員等をかたり、船橋市居住の男性(69)方に電話を掛け、「医療費の払戻金があります。」などと申し向け、同男性を船橋市内の金融機関のATMまで赴かせ、指定する銀行口座へ複数回にわたり現金を振り込ませ、だまし取る事案が発生
————-
2件目は、7月6日午後3時30分頃から同日午後4時5分頃までの間、市役所職員等をかたり、船橋市居住の男性(67)方に電話を掛け、「保険料の還付金があります。」などと申し向け、同男性を船橋市内の金融機関のATMまで赴かせ、指定する銀行口座へ複数回にわたり現金を振り込ませ、だまし取る事案が発生
————-
7月7日午前11時頃から午後1時頃までの間、息子等をかたり、船橋市居住の女性(85)方に電話を掛け、「携帯電話とお財布と契約書類を盗まれてしまった。」などとうそを言い、同女性方において現金をだまし取る事件が発生。
現金を取りに来た男は年齢20歳代くらい、身長170センチメートルくらい、中肉中背、上衣白色ワイシャツ、黒色リュックサック
スポンサーリンク
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
