公開日: / 更新日:

6/8(土)御瀧山金蔵寺にて「蛍の夕べ」が開催、ばか面踊りや竹とんぼの体験、地域の団体による太鼓の演舞、屋台なども【2024】

6/8(土)御瀧山金蔵寺にて「蛍の夕べ」が開催されます。

※写真はイメージです。

スポンサーリンク

蛍の夕べ

  • 日程:2024年6月8日(土)
  • 時間:16時30分〜各種イベント/19時30分ホタル観賞
  • 場所:御瀧山金蔵寺

関連リンク:船橋でホタルの乱舞をご覧あれ!

「御瀧山金蔵寺」(通称:御瀧不動尊)では、6月8日(土曜日)に蛍の放流イベントを開催します。
このイベントは、ボランティア団体「御瀧蛍プロジェクト実行委員会」が主催し、今年で8回目を迎えます。

20年ほど前に、実行委員会の代表斉藤さんが発起人となり「今の子どもたちのために、ホタルを楽しめる憩いの場をつくりたい」という思いから、海老川の源流(御瀧不動尊境内)の清掃活動や草花の整備などを続けてきました。

当日は、ホタル観賞以外にも、ばか面踊りや竹とんぼの体験、地域の団体による太鼓の演舞など、イベントが盛りだくさん!
おにぎりやお団子など、美味しい屋台も出店され、盛り上がること間違いなし。

約300匹のホタルの優雅な舞に、きっと心奪われるはず。
ぜひ「蛍の夕べ」に足を運んでみてはいかかですか。

アクセス 御瀧山金蔵寺

場所はこちら。

御瀧山金蔵寺 店舗情報

スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
とも
二人の息子のアラフォーパパ「とも」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。