公開日: / 更新日:

プロ仕様の美容機器で話題の「ReFa」がららぽーとTOKYO-BAYにやってくる!10月30日に南館2階で新店舗オープン

移転や閉店が続いていたららぽーとTOKYO-BAYに、久しぶりに明るいニュースが届きました。

プロフェッショナルが愛用する高級美容機器で人気のブランド「ReFa(リファ)」が、10月30日(木)に南館2階にオープンしました。

【広告・スポンサーリンク】

アクセス ReFa ららぽーとTOKYO‐BAY

場所はこちら。南館2階になります。

ReFaってどんなブランド?

ReFa(リファ)は、2009年に日本で誕生した美容・ヘアケアブランドです。愛知県名古屋市に本社を置く株式会社MTGが展開しており、最初にローラー美容器で注目を集めて以降、幅広い美容機器を手がけています。

2012年に発売されたReFa CARATが美容雑誌「美的」のベストコスメで総合第1位を獲得するなど、美容機器として初の快挙を成し遂げました。プロフェッショナルの技をテクノロジーで再現し、日々必ず使うもので確かな美しさを感じられるような製品づくりに取り組んでいます。

関連リンク:ReFa

豊富な商品ラインナップが魅力

ReFaの商品は、ドライヤーやヘアアイロンなどのヘアケア機器、ローラー美容器、光美容器、シャワーヘッドまで幅広く展開されています。特にヘアケア製品では、髪をきれいに整えるだけでなく使い心地の良さも追求し、ヘアケアタイムが楽しみになるような工夫がされているのが特徴です。

代表的な商品として、「リファ ストレートアイロン プロ」(税込23,000円)は、プロ仕様のストレートアイロンで、髪へのダメージを抑えながらしっかりとしたストレートヘアに仕上がり、美容雑誌にも度々取り上げられ、芸能人の愛用者も続出しています。

ReFaでは榮倉奈々さんと山田裕貴さんが新たにブランドアンバサダーに就任し、新TVCMの放映も始まっています。

また、2025年11月には銀座にブランド史上最大の旗艦店「ReFa GINZA」のグランドオープンも控えており、ブランド全体で盛り上がりを見せているタイミングでの出店となります。

ReFaは「時間がなくても、頑張らなくても、いつもキレイでいたい」という想いを込めて、プロフェッショナルの技をテクノロジーで再現したアイテムを展開しています。

忙しい日常の中でも、プロレベルの美容ケアを手軽に体験できる製品が実際に手に取って確認できるのは、美容への関心が高い方々にとって嬉しいニュースと言えるでしょう。

ららぽーとTOKYO-BAY 施設情報

こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。

今この記事も読まれています

香ばしい焼き立ての香りに包まれて!本八幡地下鉄会館にパン屋さん「BAKERIES LAB. 本八幡店」が11/1(土)オープン
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。