注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
【船橋の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
【オープン日決定】コスモ電材船橋夏見店、11/27(木)朝7時グランドオープン、11/21(金)からはプレオープンも

コスモ電材船橋夏見店は、11月27日(木)朝7時にグランドオープンすることが正式に発表されました。
グランドオープンに先立ち、11月21日(金)から11月26日(水)まではプレオープン期間として営業を開始します。
関連リンク:船橋市夏見に「電材のコンビニ」コスモ電材がオープン準備中!
アクセス コスモ電材 船橋夏見店
場所はこちら。
創業31周年の実績を持つ電材専門店チェーン
コスモ電材は1994年に福岡県大野城市で創立され、今年で創業31周年を迎える電気工事材料の専門店チェーンです。
現在全国に23店舗を展開しており、船橋夏見店が千葉県初進出の記念すべき店舗となります。
同社は「電材のコンビニ」をキャッチコピーに掲げ、従来の梱包単位での掛売りが一般的だった電材業界において、「店舗において、必要な材料を、必要な量だけ購入できるプロショップ」というコンセプトで店舗運営を行っています。
プロから個人まで幅広いニーズに対応
コスモ電材の最大の特徴は、プロの電気工事業者から個人事業者まで、幅広いニーズに対応していることです。
従来の電材店では大容量での販売が主流でしたが、必要な分だけ購入できるシステムにより、小規模な工事や個人の修理作業にも対応できます。
朝7時という早い開店時間も、電気工事業者の作業開始時間に合わせた配慮で、現場に向かう前に必要な材料を調達できるよう工夫されています。

グランドオープンに先立って11/21(金)〜11/26(水)にプレオープンが行われる予定です。

コスモ電材 船橋夏見店 店舗情報
- コスモ電材 ホームページ
- Twitterアカウント:
- Instagramアカウント:
- 住所: 千葉県船橋市夏見3-32
- TEL:047-429-8883
- 営業時間:
- 定休日:
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
【←前の記事】
本八幡駅南口に細打ち釜揚げうどん専門店「益々 DEKETACHI(でけたち)」がオープン、無添加出汁と国産小麦の上質な一杯
【→次の記事】
【本日オープン】ゼッテリア ペリエ津田沼店が営業開始!ロッテリアから業態変更、絶品バーガーとフェアトレードコーヒーの新業態
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
開店(オープン) の最新記事
【オープン日決定】コスモ電材船橋夏見店、11/27(木)朝7時グランドオープン、11/21(金)からはプレオープンも
本八幡駅南口に細打ち釜揚げうどん専門店「益々 DEKETACHI(でけたち)」がオープン、無添加出汁と国産小麦の上質な一杯
船橋市浜町にコインパーキング「ザ・パーク浜町第3」がオープン!ららぽーと近くに8台収容の新駐車場
ららぽーとTOKYO-BAY南館2階にアクセサリーブランド「ANEMONE」が11/14(木)オープン!
東武百貨店船橋店に千葉県初出店のバター菓子専門店「サブリナ」が11月下旬オープン予定!
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。