注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
7/8(月)東京湾で青潮が発生、習志野市の菊田川でも確認、ツイッターで目撃情報
7/8(月)東京湾で青潮が発生し、習志野市の菊田川でも確認されています。
スポンサーリンク
青潮とは?
このごろは、青潮も大きな問題になっている。青潮は、東京湾(わん)などの汚(よご)れた内湾で多く発生する。赤潮と同じようにプランクトンが異常発生し、その死がいが底に沈(しず)んで分解されると、硫化水素(りゅうかすいそ)が発生する。これが台風などの強い風で海面に上がると、海が青色になるんだ。硫化水素には強い毒があり、海水に酸素がなくなってしまって、魚や貝などが大量に死んでしまう。青潮も、汚れた水を流すことが原因で起きるもの。人がその原因を作っているんだね。
引用:パナソニック、?がいっぱいふしぎの図書室
ツイッターで目撃情報
千葉みなとなどでも海がエメラルドグリーンに染まっているのが確認されています。
魚介類に影響が出ないといいのですが。
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
こちらの記事もオススメ
船橋市内を走る電車の運行状況はどうなっているのか?確認してみました【総武線・武蔵野線・京葉線・京成本線・東武アーバンパークライン(東武野田線)・新京成線・東西線・北総線・東葉高速線】
10/25(金)午後12時27分、船橋市では大雨の影響で警戒レベル4 避難勧告が発令されました
船橋市内で台風や大雨による崖崩れ・土砂災害のリスクのあるエリアはどこなのか?千葉県のHPに土砂災害警戒区域の一覧が掲載されています
7/1(木)午前10時2分、船橋市にて洪水警報が発表されました【解除されました】
災害 の最新記事
【大雨の時に心配なのは川の氾濫】海老川の水位情報はYahoo(ヤフー)のサイトで確認することができます
船橋市内で台風や大雨による崖崩れ・土砂災害のリスクのあるエリアはどこなのか?千葉県のHPに土砂災害警戒区域の一覧が掲載されています
8/16(金)11時から台風7号の接近に伴い、船橋市内で避難所を開設
8/16(金)9時25分気象庁発表、船橋市で暴風警報、波浪警報、大雨警報が出ています
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。