注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
路線バスで寄り道の旅(4/2放送)で徳光和夫さんが美味しいと絶賛した船橋メンチのお店は「彩三味」です!
2017年4月2日(土)放送された「路線バスで寄り道の旅」で徳光和夫さんが美味しいと絶賛した船橋メンチのお店「呑み喰い処 彩三味」をご紹介します。
スポンサーリンク
アクセス 彩三味(さいみみ)
京成線・大神宮下駅より徒歩約11分です。
- 千葉県船橋市湊町2-16-10 ナカイチビル2F
- 047-433-3227
- 営業時間:午前11時半~午後2時
- 定休日:土曜・日曜・祝日
船橋産のスズキとホンビノス貝を使ったご当地グルメ!
ここのお店の看板メニューは徳光さんも美味しいと言っていた「船橋メンチ」(400円)
船橋産のスズキとホンビノス貝、船橋で獲れた野菜をミンチ状にして特製ソースで味付けしたメンチ。低温の油でじっくりと揚げるのがコツなんだそうです。
徳光さんは「子供に食べさせたい」と絶賛していましたね。
番組ではアンデルセン公園や船橋漁港も紹介
番組前半は船橋市内をぶらり旅。ゲストに有森也実さんを迎え、ふなばしアンデルセン公園⇒船橋駅と進みます。
南口の仲町商店街では創業150年の杉山畳店に立ち寄り、ランチを求めて船橋漁港へ。
私も初めて知ったのですが漁港にはレストランがないそうです。
お腹を空かせた3人は直売所「三番瀬みなとや」でホンビノス貝と海苔の佃煮をごちそうになっていました。こちらも美味しそうでしたね。
路線バスで寄り道の旅
- 放送日:毎週日曜日午後3時20分~
- チャンネル:テレビ朝日(5ch)
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
こちらの記事もオススメ
8/8(火)テレビ東京・モヤモヤさまぁ~ず2で「船橋市」が登場!伝説のチャンプ・立嶋篤史にホンビノス
4/11(木)放送予定のテレビ東京「昼めし旅〜あなたのご飯見せてください〜」にふなばしアンデルセン公園が登場
5/27(土)放送予定の「ぶらり途中下車の旅」は「京成線」京成中山駅、東中山駅、京成西船駅、海神駅、京成船橋駅、大神宮下駅、船橋競馬場駅に宮本亜門さんは降りてくれるか!?
10/30(水)船橋・津田沼でモヤさまのロケ情報、三村マサカズさんがツイッターで報告
ロケ地 の最新記事
【10位〜1位】10/5(土)放送のテレビ東京「アド街ック天国」放送の10位〜1位をご紹介
【20位〜11位】10/5(土)放送のテレビ東京「アド街ック天国」放送の20位〜11位をご紹介
10/5(土)放送のテレビ東京「アド街ック天国」が「千葉 船橋」を特集
6/15(土)放送予定の「モヤモヤさまぁ~ず2」の舞台がおとなり「市川市」
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。