注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
【建設進行中】京葉道路に待望の新PA!京葉市川パーキングエリア(上り線)が2026年5月完成予定

京葉道路を東京方面に向かって運転される方にとって、長らく待ち望まれていた休憩施設がついに姿を現してきました。
船橋IC付近で進められている京葉市川PA(上り線)の新設工事が本格化し、2026年5月の完成に向けて着々と進行しています。
アクセス 京葉市川パーキングエリア(上り線)
場所はこちら。

工事現場の現況
現在の建設現場は、京葉道路の上り線沿いで大規模な土工事が展開されています。
現場では東日本高速道路株式会社が発注者となり、鉄建建設株式会社が施工を担当しています。
建設現場では、コンクリート構造物の基礎工事や鉄筋組立作業が進められており、将来のパーキングエリアの骨格となる部分が少しずつ形作られています。
建設の背景と経緯
この新しいパーキングエリアの建設には、長い背景があります。かつて京葉道路には「鬼高PA」という、日本初のパーキングエリアとして知られた施設が存在していました。
鬼高PAは2012年4月1日に閉鎖。理由は、東京外環自動車道の京葉JCT建設工事に伴い、その用地が必要となったためです。
鬼高PA閉鎖後、京葉道路の上り線では幕張PAを過ぎると首都高速道路の箱崎まで約40kmにわたって休憩施設がない状況が続いていました。
2026年5月の開業を迎えれば、京葉道路の上り線利用者にとって待ちに待った休憩施設が誕生することになります。
どのような商業施設が入居するか、駐車台数はどの程度確保されるかなど、具体的な施設内容については今後の発表が待たれます。
京葉市川パーキングエリア(上り線) 店舗情報
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
【←前の記事】
本町通り沿い、本地町2丁目に新しいマンション「SunRays 本町二丁目」が完成、1階2階はテナントが入る予定
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
再開発 の最新記事
本町通り沿い、本地町2丁目に新しいマンション「SunRays 本町二丁目」が完成、1階2階はテナントが入る予定
船橋市本町4丁目に新築ビルが完成、壁面には「丸い月」の看板が!三店舗目?はたまた現店舗の移転か
新船橋駅近く・日本建鐵跡地のマンション4棟の図面が掲示される、中に公園が整備されるみたい
閉館したホテル「東横INN 津田沼駅北口」の解体工事が決まる、来年5月末には更地になる予定
本町4丁目・山口横町の「丸い月 本店」跡地の解体が完了し、更地に
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。