公開日: / 更新日:

9/20(土)〜30(火)シャポー船橋にて「崖淵シュークリーム」が期間限定出店、福井県東尋坊をモチーフにした御当地スイーツ

9/20(土)〜30(火)シャポー船橋にて「崖淵シュークリーム」が期間限定出店します。

※画像は公式サイトからキャプチャーさせていただきました。

【広告・スポンサーリンク】

崖淵シュークリーム

  • 日程:2025年9月20日(土)〜9月30日(火)
  • 場所:シャポー船橋 成城石井前催事場

崖淵シュークリームについて

崖淵シュークリームは、福井県坂井市三国町の観光名所である東尋坊をモチーフにした、東尋坊唯一のご当地スイーツ。東尋坊は世界三大奇勝と呼ばれる珍しい岩石で構成されており、日本海の荒波によって削られた絶壁の岩肌で知られています。

最大の特徴は、東尋坊の荒々しい岩肌をイメージした真っ黒でザクザクとした質感のシュー生地です。

日本海の海水で手作りされた越前塩を使用し、地域性にもこだわっています。外側の荒々しい見た目とは対照的に、内部にはとろけるようななめらかな生カスタードクリームがたっぷりと詰められており、この対比が商品の魅力となっています。

味のバリエーションは生カスタード、生チョコカスタード、焦がしキャラメルカスタード、濃い抹茶味など豊富で、3種類がセットになったアソートボックスも用意されています。

また、冷凍のままシューアイスとして楽しんだり、電子レンジとオーブンで温めて出来立てのザクザク食感を再現したりと、様々な食べ方で異なる味わいを楽しめるのも特徴です。

関連リンク:崖淵シュークリーム

アクセス シャポー船橋

場所はこちら。

シャポー船橋 店舗情報

今この記事も読まれています

船橋の工務店がプロデュース!花見川区幕張町にフレンチレストラン「ALL BLUE」がオープン
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。