注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
【船橋の情報求む!】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
9/4(月)放送のじゅん散歩「船橋」で紹介されたお店(散歩コース)を紹介、ハムカツのせソースラーメンは本町の大輦(だいれん)
9月4日(月)に放送されたじゅん散歩「船橋」で紹介されたお店(散歩コース)を紹介します。
船橋駅からスタート
船橋駅南口から出発しました。
ひろせ直船堂
江戸時代創業のお団子店です。
住所:船橋市本町3-6-1
森田呉服店
船橋の古い街並みを描いた手拭い、ステキでした。
住所:船橋市本町4-35-14
海老川橋(船橋地名発祥の地)
船のモニュメントはカッコイイですね。
住所:船橋市宮本2-1-25
船橋地方卸売市場
北口方面へ移動し、市場散策。
鮮魚店の吉豊商店・深川・福田家(マグロの中落ち丼)・すし処ひしの木(海鮮丼)が紹介されました。
住所:船橋市市場1-8-1
参考記事:ヒルナンデスでも紹介!船橋市地方卸売市場のすし処「ひしの木」でランチ!人気の海鮮丼を食べてきました
藤山メリヤス
軍手などを作っています。
住所:船橋市本町4-36-2
大輦(だいれん)
ご当地ラーメンのハムカツのせソースラーメン(900円)が登場。散歩人の高田純次さんもお気に入りでした。
このラーメンは近所のお店のソース焼きそばがつゆだくだったことから誕生したものだそう。
食べてみたくなりました。
住所:船橋市本町4-20-17
その他に、かつて東洋一と呼ばれたレジャー施設「船橋ヘルスセンター」(浜町)の写真も紹介されました。
次回9月5日(火)の放送は「海浜幕張」です。
参考記事(姉妹ブログ千葉つうしん):9/5(火)放送のじゅん散歩は「海浜幕張」、たい焼きパフェやマウンテンバイクコースが登場
スポンサーリンク
【←前の記事】
9/6(水)放送のじゅん散歩は「船橋漁港」、ホンビノス貝やあさりが登場
【→次の記事】
9/7(木)放送のじゅん散歩は「津田沼」、パン屋さんや絶品チョコレートが登場
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
おでかけ の最新記事
【メンバー募集】本格中国茶を学んでみませんか?船橋市内で活動する「中国茶・薬膳茶を学ぶ会」
赤煉瓦が語る歴史の物語「千葉工業大学通用門(旧陸軍鉄道第二聯隊兵営表門跡)」【船橋百景】
新習志野駅前・株式会社マルノブの牛の像【船橋百景】
意外と穴場!東武百貨店船橋店の屋上と看板【船橋百景】
浜町2丁目「ふなっしーパーク」【船橋百景】
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。