2016年12月7日
船橋市古和釜地区に消防訓練場が建設されるみたいです、2019年春完成へ
※写真はイメージです。
船橋市は2019年3月までに消防職員や自治会が利用可能な総合消防訓練場を古和釜地区に建設する事がわかりました。
スポンサーリンク
訓練場は次の3棟を計画しています。
- 中高層火災を想定してはしご車訓練などを行う6階建のA棟(約250㎡)
- 建物内で火を燃やし、煙や熱気を発生させて訓練ができる3階建のB棟(約500㎡)
- 迷路のような内部構造で人命救助訓練を行う3階建のC棟(約500㎡)
尚、訓練場は市民が消火体験や避難訓練を行う体験型施設としても活用される予定です。
この訓練場の建設は同じ敷地内に新設する東消防署古和釜分署の工事と同時に進められるとのこと。総工費は古和釜分署の建設費も含めて約11億円。
BIGプロジェクトですが、こういった命を守る施設は大切ですね。突然の災害に備えるため多くの市民が利用できる訓練場の完成を期待したいです。
スポンサーリンク
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
