注目の記事!!
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
野村不動産はJR津田沼駅南口のモリシア津田沼周辺の再開発事業を提案、習志野市は予算3870万円を計上
2020年3月、野村不動産はJR津田沼駅南口の商業施設「モリシア津田沼」周辺の再開発事業を習志野市に提案していることが判明しました。
スポンサーリンク
野村不動産、駅南口の再開発を提案
3/4付、建設通信新聞にて報道がありました。
野村不、再開発を提案/20年度駅広基本設計/JR津田沼駅南口/習志野市(建設通信新聞)
再開発の対象エリアはJR津田沼駅南口の駅前広場、モリシア津田沼、津田沼公園です。
習志野市は2020年度予算に同駅南口駅前広場の基本設計委託費3870万円を計上しているということです。
今後、進展がありましたら船橋つうしんでもお知らせしたいと思います。
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
こちらの記事もオススメ
マツモトキヨシ 船橋駅前通り店の旧店舗ビル跡地が更地になりました、今後の土地活用に期待
【再開発】老朽化のため「モリシア津田沼」が2026年4月に解体へ、新たにタワマンと商業施設が2031年に完成予定
船橋競馬場にて自走式立体駐車場別棟増築工事が進行中、令和7年4月末竣工予定
船橋市市場1丁目の「JR船橋市場町社宅(国鉄アパート)」跡地に開発行為事前公開板が掲示、店舗を含む共同住宅が建設される計画
再開発 の最新記事
国道14号線湊町1丁目交差点の歩道橋が補修工事のため令和7年3月末まで使用できません
本町3丁目の旧「千葉興業銀行 船橋支店」が解体へ、今後は地上10階建ての店舗兼住宅が建設される予定
船橋市本町4丁目・羊々亭跡地の6階建ての商業ビルが完成へ
本町4丁目の「古美術 雷(いかづち)」の跡地に建設計画が掲示される!3階建の飲食向けの店舗ができる予定
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。