公開日: / 更新日:

【新設】JR南船橋駅に一台四役の多機能ロッカー「マルチエキューブ」が登場!受取・発送・預け入れ・予約がこれ一台で

JR南船橋駅の改札階段下に、新たに多機能ロッカー「マルチエキューブ」が設置されました。

以前は貸傘サービスの機械が置かれていた場所で、装いも新たに便利なロッカーサービスがスタートしています。

【広告・スポンサーリンク】

アクセス マルチエキューブ(南船橋駅)

場所はこちら。

一台で「予約」「預入」「受取」「発送」まで対応

「マルチエキューブ」は、JR東日本グループが開発した次世代型ロッカーで、以下の4つの機能を1台に集約したのが特徴です。

  • 予約:専用サイト「To Locca」でロッカーを事前に確保
  • 預入:駅での手荷物一時預かりに対応
  • 受取:ネット通販や宅配便の受け取りが可能
  • 発送:荷物の発送にも対応予定

それぞれの目的でロッカーを使い分ける必要がなく、一台完結で利用できるのが大きな魅力です。

キャッシュレスでスムーズな操作

決済方法は交通系ICカード、QRコード決済、クレジットカードに対応(現金不可)。

特に交通系ICカードは、タッチ操作だけで預け入れから取り出しまで完了でき、利便性抜群です。

利用料金(税込)

  • Sサイズ(40×34×57cm):400円
  • Mサイズ(40×34×75cm):500円
  • Lサイズ(40×34×113cm):700円

ロッカーの操作パネルには利用手順が日本語・英語で案内されており、誰でも簡単に利用できます。

駅ナカのロッカーといえば「荷物を預けるだけ」の印象が強かったですが、マルチエキューブはまさに「物流拠点」としての新たなステージへ。

EC商品の受け取りや発送など、暮らしと駅がますます近くなりそうです。南船橋駅をご利用の方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

関連リンク:マルチエキューブ

今この記事も読まれています

本町4丁目・山口通りに、コインパーキング「タイムズ船橋第74」がオープン、鮒忠 船橋店跡地
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。