公開日: / 更新日:

船橋市最大のお祭り!第58回ふなばし市民まつりが9/27(土)28(日)2日間にわたって開催

カテゴリ: イベント

50年以上続く船橋市の風物詩「ふなばし市民まつり」が、今年も9月27日(土)・28日(日)の2日間、船橋市内各所で盛大に開催されます。

9月の最終土曜日・日曜日を基準とした秋の開催で、過ごしやすい季節にお祭りを楽しむことができます。

【広告・スポンサーリンク】

第58回ふなばし市民まつり

  • 日程:2025年9月27日(土)・28日(日)
  • 場所:船橋市内各所(船橋・中山・習志野台・二和向台・津田沼の5会場)
  • 主催: ふなばし市民まつり実行委員会
  • 問い合わせ: 船橋市役所商工振興課(047-436-2473)

3つのメインイベント

めいど・いん・ふなばし

  • 開催日時: 9月27日(土)・28日(日)11時~17時
  • 会場: 船橋スクエア21ビル3階

市内の事業者や団体が制作した船橋オリジナル商品の展示・販売が行われます。船橋の魅力が詰まった「メイド・イン・船橋」の商品を一堂に集めた特別な展示会です。

ジョイ&ショッピングフェア

  • 開催日時: 9月27日(土)10時30分~16時
  • 会場: 本町・宮本通り

本町通り商店街を中心としたフリーマーケットやミニイベント、各種展示が集まる市民参加型のイベントです。市内飲食店の屋台やミニゲーム、風船プールなど家族で楽しめる催し物が満載です。

ふれあいまつり

市民まつり名物のばか面おどり、みこし、パレード、よさこい、和太鼓などのたくさんのパフォーマンスが行われます。「THE・お祭り!」の醍醐味を味わうのにオススメです♪

船橋会場のほか、中山会場、習志野台会場、二和向台会場、津田沼会場の各会場で趣向を凝らしたイベントが開催されます。

船橋会場

  • 開催日時: 9月28日(日)10時45分~20時
  • 会場: 本町・宮本通り、駅前通り、船橋駅北口おまつり広場ほか各地域会場

中山会場

  • 開催日時: 9月27日(土)13時30分~20時、28日(日)13時30分~18時30分
  • 会場: 中山商店会歩行者天国会場

習志野台会場

  • 開催日時: 9月27日(土)16時~20時、28日(日)12時~20時
  • 会場: JuJu広場、習志野台歩行者天国会場

二和向台会場

  • 開催日時: 9月27日(土)14時~20時、28日(日)12時~20時
  • 会場: 二和向台歩行者天国会場

津田沼会場

  • 開催日時: 9月27日(土)・28日(日)10時~16時
  • 会場: 津田沼駅北口、津田沼ビート6階特設会場ほか

各会場とも最寄り駅から徒歩圏内でアクセス良好ですが、当日は多くの来場者が予想されます。また、交通規制により車でのアクセスが制限されるため、電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。

トイレマップや詳細な会場案内は、船橋市公式サイトで事前に確認することをお勧めします。

今この記事も読まれています

9/21(日)船橋港親水公園にて「ふなばしミートフェスタ&ボンバイエ 2025」が開催、ゲストに新浜レオンさんに、猫ひろしさんなど
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。