公開日: / 更新日:

10/27(月)〜11/5(水)シャポー船橋にて「マミーズ・アン・スリール」が期間限定出店、アップルパイを販売

「お母さんの味」がまた船橋にやってきます。

東京・谷中に本店を構える人気アップルパイ専門店「マミーズ・アン・スリール」が、シャポー船橋に期間限定で出店します。

※画像は公式サイトからキャプチャーさせていただきました。

【広告・スポンサーリンク】

マミーズ・アン・スリール

  • 日程:2025年10月27日(月)〜11月5日(水)
  • 場所:シャポー船橋 成城石井前催事場

「マミーズ・アン・スリール」とは?

マミーズ・アン・スリールは、1995年創業のアップルパイ専門店です。店名の「sourire(スリール)」はフランス語で「笑顔」を意味し、「自慢の”お母さんの味”で、ひとりでも多くのお客様を笑顔にできたら」という想いが込められています。

マミーズのアップルパイの特徴

こだわりの素材と製法

マミーズのアップルパイは、創業当初より生地からカスタードクリームまで添加物は一切不使用。

すべて手作りで焼き上げるこだわりは、今も変わりません。

国産りんごをたっぷり使用

信州産(長野県産)のふじりんごを中心に、一口大にカットしたりんごがパイ生地の中を埋め尽くすようにたっぷり入っています。

季節によっては酸味の残る紅玉りんごも選べます。

黄金のバランス

サクサクと香ばしいパイ生地、甘さ控えめな自家製カスタードクリーム、ゴロゴロとしたりんご。この3つの絶妙なバランスが、「アップルパイが苦手な人でもハマってしまう」と評判です。

熟練の技が生む完璧な焼き上がり

黄金色に焼き上がり、香ばしい香りとサクサクした食感を醸し出すパイ生地は、マミーズのアップルパイの大切な魅力のひとつ。

オーブンによって焼け方が微妙に違い、毎日の天候や気温によっても焼き上がりが変わるため、完ぺきに焼き上げることは非常に難しく、熟練した職人でも毎回緊張する作業です。

関連リンク:マミーズ・アン・スリール

アクセス シャポー船橋

場所はこちら。

移動販売から始まり、30年近く愛され続けてきた「お母さんの味」。

添加物を使わず、素材と製法にこだわり抜いた本格アップルパイを、この機会にぜひ味わってみてください。ホールでもカットでも購入できるので、お土産にも自分へのご褒美にもぴったりです。

シャポー船橋 店舗情報

今この記事も読まれています

谷津駅近くに「ASOBREW COFFEE」が10月7日オープン!世界チャンピオン粕谷哲監修のコーヒーと子供の遊び場が融合
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。

またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

船橋つうしんとは?

船橋つうしん
船橋つうしんへようこそ!ここは普通のメディアでは取り扱わないような、地域に根づいたニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱う千葉県船橋市のローカル情報を発信する地域情報ブログ。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計5,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

船橋市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。