注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
船橋市でインフルエンザの患者が増えてきているそうです、ワクチン接種や予防対策を
10月下旬、船橋市でインフルエンザの患者が増えてきているそうです。
船橋市でインフル患者増加
10月31日付のNHKニュースで報道がありました。
インフル患者増加 注意呼びかけ(NHK)
県内のインフルエンザの患者が、船橋市など一部の地域で増えてきていて、千葉県はワクチン接種など、予防対策を徹底するよう呼びかけています。
千葉県によりますと、今月27日までの1週間で、県内214の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、1つの医療機関あたり0.79人となっています。
県全体では流行の目安とされる「1」は超えていませんが、県内では▽船橋市で1.82人、▽松戸市、流山市、我孫子市を管轄する松戸保健所管内で1.56人、▽成田市や佐倉市などを管轄する印旛保健所管内で1.46人と、患者が増えています。
このため、千葉県は例年より早く流行する可能性があるとして、ワクチン接種や手洗いなど予防対策を徹底するよう呼びかけています。特に、台風や大雨で被災した地域で避難所で生活している人や、これまでと違う生活環境で過ごしている人などは、感染が拡大するリスクが高まるおそれがあるとして、一層注意してほしいとしています。
ワクチン接種や予防対策を
各医療機関では10月初旬ごろよりワクチン接種が始まっています。
<予防法>
普段から健康管理をし、十分に栄養と睡眠を取って抵抗力を高めておきましょう。
人が多く集まる場所から帰ってきたときには手洗いを心がけましょう。
アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
咳エチケットを行いましょう。
<咳やくしゃみをするときに気をつけること>
他の人から顔をそらしましょう。
ティッシュなどで口と鼻を覆い、使用後のティッシュは捨てましょう。
咳、くしゃみが出ている間は積極的にマスクを着用しましょう。
引用:シオノギ製薬
スポンサーリンク
【←前の記事】
東武野田線(アーバンパークライン)2020年3月より全線で急行列車運転の開始、柏~船橋駅間で朝夕ラッシュ時最大11分短縮
【→次の記事】
習志野高校吹奏楽部が11/8(金)Mステに出演!スカパラ「美爆音」とコラボ、ツイッターでもトレンド入り
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
話題 の最新記事
【65万人突破】船橋市、常住人口65万人に到達!出生世帯への記念プレゼントも実施
船橋市が太陽光発電や蓄電池などの導入に補助金、5月1日から申請受付開始【先着順】
船橋市がゴーヤ苗を無料配布!緑のカーテンで節電&地球にやさしい夏を【事前申込制 4/27(日)まで】
ダイエーいちかわコルトンプラザ店に「ペットボトル回収機」が新たに設置。WAONポイントが貯まる!
2/3(月)8時40分ごろ船橋市本中山2丁目付近で「サル」が目撃される、1月末から柏から流山、松戸へと移動してたサルの可能性
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。