注目の記事!!
短期間で集中的にPR!「記事広告・求人広告」で今すぐ知ってほしい情報をしっかりターゲットに届けませんか?
残り8枠のみ!月間10万人にリーチ!地域密着広告で、あなたのビジネスを拡大しませんか?【バナー広告募集のお知らせ】
船橋市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
公開日: / 更新日:
西武船橋店跡地に高層マンションを主体とし商業施設や市民ホールが入る複合施設建設が検討中

参考記事:さようなら船橋西武、そしてありがとう!50年の歴史に幕
閉店した西武船橋店跡地に、高層マンションを主体とした複合施設の建設が検討されているとの事です。
スポンサーリンク
ニュースの詳細
現在空きビルとなっている西武船橋店跡地。
再開発事業を手がけるセブン&アイグループは、ここに地上48階、地下2階の複合施設の建設を計画しているそうです。
主体となるのは高層マンションで、地下1階から地上3階には商業施設、そして4階から上には市民ホールを設けて、船橋市に貸し出す構想。
セブン&アイグループは、老朽化が進んでいる市民文化ホールと中央公民館を合わせて売却、その利益を市民ホールのリース費用にする事を船橋市に提案している。ただ、中央公民館の移転先や費用についての提案はまだない状況で、引き続き協議を進めていく方針です。
アクセス 西武船橋店跡地
場所はこちら、JR船橋駅南口を出てすぐのところです。
参考記事:西武船橋店跡地の再開発、市は市民文化ホール・中央公民館移設を断念、現在の場所で改修工事を実施
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
二人の息子のアラフォーパパ「サムリ」です。船橋エリアは電車と車での移動がメインでしたが、最近始まったレンタサイクルも上手く活用して、駅から少し離れたエリアにも取材してきたいと思います。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。船橋つうしんだけで3,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 船橋市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
船橋市都市計画審議会の会議において西武百貨店跡地の計画資料が公開、高層住宅と商用エリアの整備を計画中
マツモトキヨシ 船橋駅前通り店の旧店舗ビル跡地のビル建設工事がスタート
津田沼パルコのB館はViit(ビート)になったけど、A館は今後どうなるのか?取得した三井不動産レジデンシャルとは?
マツモトキヨシ 船橋駅前通り店の旧店舗ビルが解体へ、一時はテナント募集するも入居店なく
再開発 の最新記事
【再整備計画始動か!?】イトーヨーカドー津田沼店跡地に足場がかかる!改修工事がスタートするのか!?
本町4丁目・山口横町の「丸い月 本店」跡地建物が解体へ
船橋市宮本1丁目・本町通り沿いに14階建てのマンションが建設予定、完成は令和9年12月の予定
船橋市行田3丁目の国家公務員住宅船橋行田住宅が解体中、跡地には「船橋市消防局・消防指令センター」が移転する模様
船橋市の最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県船橋市の地域情報ブログ「船橋つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。船橋市の最新地域情報を受け取る事ができます。
またリアルのお友達にも口コミで広めてくれると、とってもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。