注目の記事!!
公開日: / 更新日:
8/17(木)千葉県は、船橋市の5歳男児と市原市の30代女性のO-157(腸管出血性大腸菌)の感染とHUS発症を発表しました、ICUで治療中
カテゴリ: 話題
8/17千葉県は、船橋市の5歳男児と市原市の30代女性のO-157(腸管出血性大腸菌)の感染とHUS発症を発表しました。
スポンサーリンク
ICUで治療中
千葉県によると、男児は9日に腹痛を訴え、10日に入院。女性も9日に腹痛を訴え11日に入院し、集中治療室で治療中とのことです。
HUSはO157に感染した際に発症することがある合併症で、腎機能の低下や貧血、血小板の減少などが生じます。
14日には市川市でも
14日は市川市でも4歳の男児がO157の感染とHUS発症したというニュースがありました。
8月は年間で感染報告数が一番多い時期なのだそうです。
感染予防のため、手洗いの徹底・肉の加熱処理などを心がけましょう。
スポンサーリンク
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。船橋エリアでも肉レポがんばります!
