夏見1丁目・市場通りの「焼肉やまと」さんでランチ!やまとハラミランチと石焼きビビンバをいただいてきたよ!

船橋駅北口から徒歩10分、市場通り沿いの「焼肉やまと」さんでランチしてまいりました!!
アクセス 焼肉やまと
場所はこちら。

以前記事にさせていただいておりました、お惣菜の自動販売機も健在
関連リンク:夏見の焼肉やまと船橋店前に冷凍惣菜の自販機が設置されました、24時間販売

隣には高級肉が当たるかもしれない肉ガチャや、赤身肉や切り落とし肉の自販機もありましたよ。


お店に入ると著名な方々のサイン色紙がズラリ!


お店の方の許可をいただきまして、お店の中の雰囲気を。

テーブル席は仕切りが高く設定されているのでプライベート感がしっかりあるのが特徴です。

今回は私、個室に案内していただけました!やったー!

完全個室で、グループでゆったりとお肉を楽しむことができていいですね。

注文はタブレットから。

やまとハラミランチ

今回は、やまとハラミランチを注文。2,300円。

やまとさんのお肉は全てA5ランクの黒毛和牛。しかも「雌牛」限定。
A5ランク、黒毛和牛を掲げるお店は珍しくありませんが、そこからさらに「雌牛」に限定しているのです。
雄牛や、雄牛を去勢した去勢牛と比較すると、肉の甘味と旨味に差があるようです。

ハラミランチは、ハラミが6切れ。

サシが実に、きめ細やか。

ライス。ちなみにランチはライス抜き(-50円引き)にすることができます。
ライス抜きにして、石焼ビビンバや冷麺を注文される方も多いようですよ。

サラダ。

ナムルにキムチ。そしてスープ、デザートがついております。

慌てる必要はありませんww
一切れづつ、じっくりと丁寧に焼き上げていきます。

静かに焼肉を育てる時間、至福のひとときですww

まずはタレは少しにして、肉の旨味を堪能。
肉の旨味が口いっぱいに広がります。
正直な所、歳なもので、肉の脂がつらくなっているお年頃w
最近はめっきりロースや牛タンに偏りがちなのですが、こちらのハラミの脂は一味違いますね。
脂の甘みがしっかり来るのですが、その後の脂の抜けがとても良い。胃にもたれる感じがしないんですよね。
やはり上質な肉は、上質な脂を蓄えているのですね。

そしてお肉と一緒にいただく「ご飯」がこれまた美味しい。
お店の方に伺った所、長野県の佐久平米のコシヒカリを使用されているとの事。お肉だけでなく、お肉に合うお米にもこだわっているんですね。
石焼ビビンバ

この日はお腹がペコペコだったので、思い切って石焼ビビンバも注文。1,100円。

こちらお店の方が混ぜ混ぜしてくれます!
ジュージューと焼ける音と、蒸気が半端ありません。こちら、なんと石焼専用の焼き器があるそうで、そちらでチンチンになるまで熱しているのだそうです。

石焼にしっかり押し当ててくれて、おこげを作ってくれています。
本当に最後まで熱々なので、石焼に触れないように注意です。猫舌の方や、おこげを控えめにされたい方は、早い段階で石焼から小鉢に上げておくと良いですよ。

もう香りが堪らないww

完璧、完璧なまでのおこげが、出来上がっております。
おこげのカリカリに、野菜のシャキシャキ感、そしておこげになっていない部分のお米のもっちり感。
噛んでいて楽しい、そして甘めのタレに絡み合って最高に美味しい!

石焼ビビンバは結構好きで、いろいろなお店で注文することがありますが、ここまで石焼きの器がチンチンに熱く、完璧なおこげができるのは、なかなかありませんね。
ランチのライスを抜きして、あるいはお友達とシェアする形で、是非ともこの石焼ビビンバも堪能してほしいですね。これは本当にオススメです。

仕上げに、ラスト二切れを丁寧に焼き上げて、、、、

しみじみと、うまいです。

ラストにデザートでさっぱりと。
お肉だけでなく、お米や石焼ビビンバなどにも、こだわりが詰まっていて感動しました。ごちそうさまでした。
焼肉やまと 店舗情報
- 焼肉やまと ホームページ
- Twitterアカウント:
- Instagramアカウント:
- 住所:千葉県船橋市夏見1-8-28
- TEL:047-422-4129
- 営業時間:11時〜22時
- 定休日:元旦












